水晶山の鉱物に戻る
鉱物というものは、一度その存在を認識してしまうと、次々と発見できるものであり、カイシク石はその良い例と言える。 この標本は、方解石を含む長石と石英、鉄雲母を主体とする母岩を割った時に現れたもの。石英の表面に無色透明な柱状結晶が放射状に成長している。錐面が目立たない結晶であること、必ず方解石が近くに存在していること等が同定の鍵となる。