写真2 子器は円形。盤の色は淡い褐色〜淡いピンク色。子器が発達すると、盤の中央から放射状の線が伸び車輪状になる。
低山地帯〜山地(頻度:★★★  )
 ブナ帯付近の樹皮上に着生する固着地衣。
 地衣体は灰白色〜汚灰色、褐色で、大小多数の亀裂が生じることにより顆粒状になる。
 子器は円形で皿状。盤の色は淡い褐色〜淡いピンク色。子器が発達すると、盤の中央から放射状の線が伸び車輪状になる。
 同定:白っぽい固着地衣で、淡紅色の子器を持ち車輪状の構造を持つことが同定の手がかり。イワニクイボゴケに外観が似るが、クサビラゴケは樹皮に付く。
 

写真1 全体像 (2002.02.23 福島県石川郡古殿町大風川渓谷)

 Ochrolechia trochophora (Vain.) Oshio
 
クサビラゴケ  (coll.T.Kobayashi  det.T.Kobayashi)