第2回 特集 − 砂 −
@サハラ砂漠の砂
数年前、観光でエジプトに行って来ました。その際に採集した砂です。
ほとんど石英から成る砂ですが、茶色に色づいています。
石英に含まれる微量な鉄分が原因のようです。
Aグリーンサンド
ハワイ・オアフ島ハナウマベイの浜辺で採集しました。
グリーンの砂浜なんて想像できますか?
グリーンはカンラン石で、オアフ島を造る玄武岩質堆積物から分離したものです。
Bブラックサンド
これもグリーンサンドと同じく、ハワイで採集したものですが、ハワイ島のものです。
ハワイは、有名なキラウエア火山のある島で、現在でも活発な活動をしています。
溶岩の一部は海にまで流れ出しており、海水や空気で急速に冷やされた溶岩は
結晶することなく、ガラス状となって固まります。
その溶岩が砕けたものがブラックサンドです。
新鮮なため円磨度が低く、裸足で歩いたら痛そうです。
ブラックサンドビーチ:砂浜が日陰のように見えますが、日なたです。
黒い砂が日光を吸収するためにそう見えるのです。
ブラックサンドの母岩:パホエホエ溶岩
パホエホエ溶岩の断面
C星の砂
沖縄県八重山郡鳩間島産の星の砂です。
海に生息する有孔虫の殻が集まったものです。
実際に、砂浜でこのような砂を見つけてみたいものです。
D真砂
これぞ真の砂、真砂なり。
福島県川俣町水晶山で採集した花崗岩が風化した砂です。
真砂も貴重な資源で、山砂として掘られています。
福島県内陸部の校庭には、ほとんど真砂が使用されています。
真砂の採掘(水晶山近く)
第2回目の特集として、砂を取り上げてみました。
単に「砂」といっても、その地域の地質や環境を反映していて、興味深い対象です。
パニングすれば、砂鉄やジルコン、そして金といった重鉱物を取り出すことができます。
今後、水晶山近辺で採集した砂のパンニングに挑戦したいと思っています。
第2回特集 いかがでしたか。
ご意見等、掲示板・メイルでお待ちしております。
[スペクトルの部屋][雲の部屋][岩石・鉱物コレクション][レポートの部屋][ヴァンゲリスの部屋]
、